文字サイズ
当院では、平成22年1月に地域連携室が発足しました。
転院についてのご相談は地域連携室が窓口となっています。
お気軽にご連絡ください。
大学病院や公立病院及び地域の医療機関や介護福祉施設等と連携を図り、それぞれの役割や機能を分担しながら患者様に適切な医療・介護・福祉サービスを提供するための窓口となっています。
当院は全床(96床)が回復期リハビリテーション病棟です。
入院では次のような患者様を対象としています。
疾患 |
発症からの入院 |
① 血管疾患、脊髄損傷、頭部外傷、くも膜下出血のシャント術後、 脳腫瘍、脳炎、急性脳症、脊髄炎、多発性神経炎、多発性硬化症、 腕神経叢損傷の発症または手術後、義肢装具訓練を要する状態 |
2ヶ月以内 |
② 腿骨、骨盤、脊椎、股関節、膝関節の骨折又は二肢以上の多発骨折の発症または手術後の状態 |
2ヶ月以内 |
③ 手術や肺炎などの治療時安静により生じた廃用症候群を有して おり、手術後または発症後の状態 |
2ヶ月以内 |
④ 大腿骨、骨盤、脊椎、股関節、膝関節の神経、筋、靱帯損傷後の状態 |
1ヶ月以内 |
⑤ 股関節又は膝関節の置換術後の状態 |
1ヶ月以内 |
専用の入院予約票に記入していただいた後、FAXにて地域連携室までお送りください。
FAX:0952-25-0240(直通)
担当:地域連携室 看護師 武下・鬼石
※当院では自賠責や労災での入院ができませんのでご了承ください。
(C)SAGA REHABILITATION HOSPITAL.All Rights Reserved.